株式投資記録

http://d.hatena.ne.jp/show_t/20170219 努力する人間になってはいけない。このブログでノウハウを集約、整理し、習慣化。それ即ち大儲けも習慣化! いつも心にセリクラを!!!   2018最終日 NK20014 TPX1494

勉強力72 幸福力 その5

幸福力シリーズ、第5回目。

豊かになりたい。でも、この景気じゃ、事業拡大も、転職もむつかしそう・・・。
そんな不安への心構え、言葉の使い方、仕事術まで網羅した一冊。

当代きっての実業家による
「幸せに生きるための考え方、行動の起こし方」が分かる。
読み終わると、心にしみてきます。

この本、誰にでも分かる言葉なんだけど、深く書かれており、
今回はその一部、「豊かになるお金の知恵」の中から、オススメの言葉をご紹介。

幸せなお金持ちになるための「はじめ」の心構えとは?

楽しみは心の中にあると思い出す

楽しみって精神的なことだと思うんです。楽しいって心が楽しいと言うことだと。

心の中の楽しみを、物質に求めるようになると、ものすごく苦しい

どうでしょうか。
「楽しみとは精神的なもの」一見当たり前ですが、この表現は言いえて妙、だと思います。
楽しい人って何が楽しいかって言うと、その人の言葉やコミュニケーションだよね。
それはつまり、背景にある考え方。
物質的、年齢やスペックだけ見たら人間なんて大きく変わらない。でも上にたつ人、気を使ってばかりの人、全く無関心な人・・・とさまざま分かれてくる。
その違いはこの「楽しさ」だけで友達づきあいが変わりますよね。

元来、競争意識が強くオープンな私は
他の人と張り合う(というかケチをつける)意識が強い。
それはいいのだが、より目に見える部分(発言の正確さ、pptのキレイさ、仕事先とか)で文句を言うクセをもっていてその考え方のせいで職場で困っていたので腑に落ちます。


では、どうすれば改善できるんでしょうか。

(1)本を読む
本を読むことで、知識が山ほどついて、幸せなことがいっぱいあります。これと同じ目的で言えば、あまりお金を使わない(余暇にかけるお金が同じくらい)のコミュニティを作って遊ぶこともありかもしれません。

(2)ガラクタを捨てる
お金持ちの家はすっきりしている。貧乏人の家はガラクタが多い。
捨てるのは、正直大変な思いもする。が、だからこそくだらないものを買わなくなる。

(3)楽しく全力で生きる
・目標を持つ生き方以外にも、毎日楽しく生きるやり方もある。
・プレゼント(必ず、自分の苦手なこと)に対して全力でやる。
・問題解決には、苦手でキレイな手をつける。

大きな目標がない人は、こんな風に割り切って
降りかかってきたものに身を任せてみる勇気を持つのもよいのではないでしょうか?