株式投資記録

http://d.hatena.ne.jp/show_t/20170219 努力する人間になってはいけない。このブログでノウハウを集約、整理し、習慣化。それ即ち大儲けも習慣化! いつも心にセリクラを!!!   2018最終日 NK20014 TPX1494

勉強141 知的生産の技術 その2

知的生産の技術2 1107

考えたことを散文的に。

・実のところ、著者は読書があまり好きではない上に、年間読書数も少ない(謙遜もあるだろうが)しかし、なぜこのロングセラーを書けたのか。

・著者の読書法1:読書記録をつけよう。後から見返せる(容易に再現できる)

・読書の目標については言及されていない。が、「著者の主張を理解する」ことだろう。まるで食べ物を取り込むように。その理解度はどうやって測るべきか。

・読書は「はじめからおわりまでよむ」ことを推奨。著者の主張を正しく理解できないだからだそう。斜め読みでは「みた」ことでも「よんだ」ことにはならないと。

・まず、鉛筆と共にはじめから終わりまで読む。全部読む。できれば一気に読み切る。ノート、メモはつけない。読後は記録カードをつける。
通読後に、再度読みながらノートをつける。これが「読み方」である。