株式投資記録

http://d.hatena.ne.jp/show_t/20170219 努力する人間になってはいけない。このブログでノウハウを集約、整理し、習慣化。それ即ち大儲けも習慣化! いつも心にセリクラを!!!   2018最終日 NK20014 TPX1494

勉強6 なぜ「頑張っている人」ほど、うまくいかないのか?

なぜ「頑張っている人」ほど、うまくいかないのか? ジョン・キャパス著

■目的
・構造を抜き出すトレーニングとして、
いま慣れ親しんだテーマを使う
・短時間でのブログのアップを行う

■評価
満足度 8点/10点

■構造

【想定する相手】
人生をうまくいかせるために頑張っているが、いまいち結果が伴っていない人

【主張】
「なりたい自分になるためにメンタル・バンク・コンセプトを使いましょう」

↓why so?
1.「なりたい自分」になるメンタル・バンク・コンセプトとは何か
2.なぜ、メンタル・バンク・コンセプトは効果的なのか
3.メンタル・バンク・コンセプトはどう使えばよいのか

【what tree】
「メンタル・バンク・コンセプトで「なりたい自分」をプログラムする際に押えるべき要素は何か?」

1.高いセルフイメージから考える
 ・高い時給の概念を、毎日活用する
  →アンテナを伸ばし、偶然から起きたチャンスを活用できる

2.
 ・アフォメーションを効果的に使うこと
 ・ステップを小分けにして、何回かチャレンジしつつよりよくしていく
 ・日々のやるべきことを対価活動にする

3.潜在意識の活用
 ・潜在意識に刷り込みやすい時間帯にやること
 ・潜在意識に刷り込みやすい身体の使い方をすること
 ・現実とイメージをあえてごちゃ混ぜにすること
  →給与とメンタルバンク講座の混同


【why tree】
「一般的に言って、がんばっても「なりたい自分」になれないのはなぜか?」

1.(あなたが今やっている対策は)表面的なものでしかないから
 ・通常のプラス思考では「いくらがんばっても」変わることはできない

2.

3.「無意識下でなりたくない」という思い
 ・幼い頃に「なりたくない自分」をプログラムされた(例 両親のケンカ、金銭問題)
 ・継続的な寝る前の想像がそのプログラムを強化している

【how tree】
「どうすればメンタル・バンク・コンセプトを使って「なりたい自分」になるための努力ができるのか」

1.メンタル・バンク・シートの前提を知る
 ・まず契約書を書く
 ・対価活動の目的と考え方
 ・「実働時間」「実収入」の目的と考え方

2.メンタル・バンク・シートの書き方
 ・日々、書き込むにあたって
 ・特記事項
 ・投資欄

3.潜在意識に効果的な活用をする
 (why treeの3を参照のこと)


■ヒットポイント(というか、構造をばらしていて気づいたこと)
・「先延ばし」は、成功を遠ざける行為である

・ムリに3つに分けることは無い。3つにしているのは、脳構造上美しいから。
・ただし、2つから5つぐらいの要素にはまとめられる。
 →その余裕を持つこと。

・why treeを描く際には「相手視点」でかけないか探してみる。
想定する相手によってその理由は変わってくる。
今回では、既に相手が試している(or思いつく)であろう
アプローチは「なぜ効果的でないのか」「本当の原因はどこにあるのか」を
描くことも