株式投資記録

http://d.hatena.ne.jp/show_t/20170219 努力する人間になってはいけない。このブログでノウハウを集約、整理し、習慣化。それ即ち大儲けも習慣化! いつも心にセリクラを!!!   2018最終日 NK20014 TPX1494

勉強74 なぜ「自己実現のために働く」と言わないのは普通なのか論2

なぜ「自己実現のために働く」と言わないのは普通なのか論 その2

〜人間は、自分のことしか見えてない。でも、その利益をそのまま言うのではなく、
より良い存在になりたいという思いから始まる、建前すら取り去ると逆に人間らしさがなくなるのだ〜
(※ 必ず遅れるバスの時刻表 理論)


■誰よりも成長を考え、それを自認し公言する人ほど、実は成長が遅れる

一見、目標を掲げていい感じに見えるはずなのに、なぜだろうか。
自己実現を常に考えている」と公言する人は、
職場、周りの人から、どんなレッテルをはられるだろうか。

自分の利益になるようなことにしか参加しないような人だ、と思われるのが関の山だろう。


■思ってても、言わなきゃ分からない
人生をそこそこの長さ生きてきたなら、一度や二度は言われたことがないだろうか。
実はこの言葉について、2種類の意味を引き出すことが出来る。

一つ目は、
「自分の意思を伝えたい時は『勇気を持って発言せよ』ということ。

そして二つ目は、
「自分の意思(真意)を隠したい時『理性(意志)でもって発言しないこと』も
大切であるということだ。
隠したい、というのは(普通は)見せるべきでない時だから発言しないということだし
その背景には、自らの不利益になる、という理由である。

一つ目だけで押すのは、まだ一歩足りない。
二つ目を1)と2)をどのように使い分けるか。
それが出来ると、一歩大人に近づくだろう。


■言いたいことを言ってはいけない

そもそも、この質問がされる背景には
「問いに対して『堂々と正直に答えたい』という欲求を
なぜ我慢しないといけないのですか」と言い換えられるかもしれない。
(気持はよく分かる。私自身が昔、こう問うような人間だったからだ。

しかし、ある程度は揉まれた今となっては、良く分かる。それは違うんだ。

その一番の理由は
質問に答える際の回答者の姿勢は、出てくる結果と全く関係ないからだ。
「私はスタンスとして一生懸命に答えた。
だから、(答えの内容は関係なく)相手は認めてくれる」
と言うのは、ただの努力主義、心理主義なんだ。
それは、売上が上がらなかったけど頑張ったから給料上げてください、
ということと同じ。通るわけがない。

大事なのは、「自分のスタンス」じゃなく「どう回答したか」、
つまり「何を言ったか」なんだ。(本質的な意味で)

だから、適切な回答とは、自己実現ではなく、
その場、時の目的を踏まえたうえでの回答をしなければ
しかるべき成果は得られない。成果とは
目に見えるもの、見えないものも含めて他者が下すものだからだ。

だから、営業が出来る人は「相手が問うた目的を考えよ」というのだ。
質問する人がどんな人なのか?どんな関係を作りたいのか?
という相手が欲しているものをを把握していることは大事。
場合によっては、相手がフラットで条件さえ合えば、
お互いに貢献したり、助け合うこともできることだろう。

だから、スタンスとして「自己実現」という名の「自己完結orzです」
というせりふを返されたら、相手はどうだろうか。

あぁそうですか。としか言いようがない。
「政治ってどう思う?」
「うーん、人それぞれだよね」
「・・・」
(そりゃそうだが、面白くないよね。その回答。価値がないよね。)

だから、「自己実現」という答えは、哲学的なように見えて
その実何も考えていないことの表れであり、
むしろ自己完結という点で、それと最もかけ離れているのだ。


■ダメ押しで、その他の回答と比較してみよう
「何のために働いているの?」

「暇つぶしです」
「お金です」 →何に使うの? →家買いたいです (個人の趣味的な話)
「夢です」
自己実現です」→●さんにとって自己実現って何?→抽象的な夢

どれも orz。


だから、議論を具体レベルに落とすと、
相手との共通項から「キレイな答え」を言うほうがよほど良い答えである。

一歩具体的で無難な方向性に持ってくる方が良い。
「会社をとことん儲けさせてやる」とか、
「受講生に最大の価値を与えてやる」とか言っている方が良い。

(繰り返しなるが、それは目に見える。
そして範囲が広いため周りからの協力(良いつながり)も得やすいからだ。)

それに「成長」や「自己実現」のような曖昧な言葉で答える人ほど、
多くの場合、その対象について深く考えていないものだ。

だから、場の目標やメンバーの意向を考え、判断しましょう。

より厳密ではなく、現実に即した答えは、ダンコーガイがやっている。
すっきりでスパっと回答を出されている。