株式投資記録

http://d.hatena.ne.jp/show_t/20170219 努力する人間になってはいけない。このブログでノウハウを集約、整理し、習慣化。それ即ち大儲けも習慣化! いつも心にセリクラを!!!   2018最終日 NK20014 TPX1494

勉強88 幸福力 その6

幸福力 その6

どうして斎藤一人さんは当代きっての実業家になれたのか?

その一番の秘訣は、ノウハウ論ではなく「仕事の心構え」にあります。

いわゆる「ツイてる!」のようなアフォメーションもいいけど、
それは日常的に続けるとして、そればかり言ってたって、
仕事はしないとしょうがないでしょ。儲からないし。
じゃあそのときに、持つべき心構えって何なのかについて紹介します。

戦略や計画のような長期的な視点から、営業のようなバリバリ現場の話まで、
共通するのは
「使う人の心構えがしっかりしていないと、結局は成果にならない」ということ。

仕事で使える思考のポイントを紹介していきます。
いいヒントになりますよ。コレは。

■三方良し

いちばん思ったのは仕入先が喜んで、自分も喜んで、買ってくれた人が喜んでくれる。

それを考えなかったら長続きしない。

商売というのは、現実論で言うと厳しいものである。そんなことはみんな「知っている」。
そして、その厳しさに対して、「でも、大丈夫だよ」という安心感を求めて一人さんの本を手に取る人が多い。
そんな人にとっては、この部分は耳に痛いところだろう。(筆者にもそんな甘えた考えの部分があったことは否定しない)
一人さんだって、現実から目を背けなさいとは一言も言っていない。
「そのままでいいんだよ」と、
自分以外の人にかけてあげる言葉としては良いし、
言ってあげてもいいかもしれないが、自分はそれにはおぼれないこと。

じゃあ、何を考えるのがベストか。
「難しいことをやろう」ということ。

>>難しいことっていいよ。
難しいことは一生懸命やらないとできないから、それだけで精神が落ち着くよね。
あまり簡単なことばかり、ねらわないほうがいいよ。
簡単なことは価値がないんだよ、やる価値が。
難しいですねっていうけど、難しいことは、やったぶんだけ全部価値がある。
やったぶんだけ身になるんだよ。
だから、難しいことに挑戦しなよ。
簡単なほうへ、簡単なほうへ逃げてると、人生めちゃくちゃになっちゃうよ。